株式会社おきたま興農舎

業者様用お問い合わせ

くだもの
さくらんぼ
りんご
ぶどう
ラフランス
りんご
おきたま興農舎のりんごは減農薬・無化学肥料栽培。果物の中で最も手間がかかるといわれるりんごには本来なら沢山の農薬が必要ですが、昔ながらの木酢液や、効き目が弱くても安全だと判断できる厳選された農薬のみを必要な時にだけ使います。りんごの木を一本一本見て回り、病気になっていないか、虫に食べられていないかの確認も決して欠かさず、自分たちが納得できるりんごを育て続けています。

りんご物語
本来、りんごは大きくて色づきの良いものほど高く売れるため、化学肥料で大きくしたり、早い段階からりんごの周りの葉を取って色づきを良くするのが一般的な栽培方法ですが、おきたま興農舎ではおいしさを重視しているため、化学肥料は一切使わずに有機肥料のみを使ってりんごの木が欲する養分だけを与え、りんご全体が熟すのを待ってから葉を取ります。りんご本来の自然の力を信じているわけです。雪深い置賜地方では冬になると重い雪をかき分けて畑に通い、りんごの木に積もった雪を落とすことも必要です。春には一斉に咲くりんごの花芽の良し悪しを見分けながら摘んで歩いたりと、作業は一年中続きます。厳しい自然条件の中、努力や工夫を積み重ねが安心でおいしいりんごを育てていきます。


りんご

りんご

<あかね>
赤色。比較的小振りで酸味が強
い。

<紅玉>
艶やかな深紅。やや小玉で酸味
が強く果肉のきめは細かい。香
りがよく、アップルパイなどの
加工品に用いられることが多い
が、生食用も根強い人気。

<ジョナゴールド>
シャリシャリ感のある果肉。酸
味と甘みのバランスがいい。

<陽光>
大玉で、甘味酸味のバランスが
良く濃厚な味わい。歯触りもい
い。

<王林(おうりん)>
黄緑色に斑点のついた外見が特
徴。晩成品種で香りと甘みが強
い。

<シナノゴールド>
黄色。果汁が多く、甘さと酸味
のバランスが良く、濃厚な味わ
い。蜜が入らないので貯蔵性に
優れる。

<ふじ>
甘みが強く歯ごたえも良く日持
ちもする。日本、世界的にも最
も多く生産される品種

トップに戻る